アクセスカウンタ
プロフィール
福ちゃん
福ちゃん
元、学校の先生(中⇒小)

 ↓ ↓ ↓

を着て日本中ヒッチハイクでまわる

 ↓ ↓ ↓

佐川急便
半年でトップセールスドライバー
1年で中部地区優秀社員

 ↓ ↓ ↓

Cafeの店長

 ↓ ↓ ↓

NPOで教育支援

 ↓ ↓ ↓

路上詩人福ちゃん

 ↓ ↓ ↓

Dream Catch School

※詳しくは本人までヽ(*´∀`)ノ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
マイアルバム

2013年08月26日

無題

無題

今日は、おばあちゃんから梨が届いた。

手紙付き。

写真付き。

おばあちゃんの手紙には、「愛」がたっぷりとつまっていた。

涙が止まらなかった。



おばあちゃんの言葉に、傷ついたことがたくさんあった。

「どうしてこんな子になってまった?」

「昔はええ子やったのに」

「あんだけ色々やってやったのに、恩を仇で返すんか」



だけど、今はわかる。

おばあちゃんがどんな想いでその言葉を言っていたのか。

どれだけ、おばあちゃんのその命を使って愛を表現してきたのか。

愛を注いできてくれたのか。

だからこそ、出る言葉。

今日、初めてわかったことがあった。

その手紙を読んで。



僕は、福冨家に生まれて幸せだ。

こんなにも、こんなにも、命を大切にして、
守って、愛を注いで。

僕には、受け止めきれなかった。

まだまだ未熟な、
成長段階の僕には。

だから、反発もした。



色んな、色んな、出逢い、経験を繰り返して。

おばあちゃんの想いがよくわかる。

おじいちゃんの愛がよくわかる。

苦しいくらいに。



僕は、それを受け取って、なにができるのか。

守られて、愛されて、今まで生かされてきた、この命を。



僕は、どうしてこんな生き方しかできないんだろうって思ってた。

家族に心配をかけ。

迷惑をかけ。

僕がいることで、苦しめているんだと思った。

生まれて来なかった方が、良かった?



だけど、

そういう想いを経験することが、必要だったのかもしれない。

その想いを経験したからこそ、なにかできるのかもしれない。

今、僕が僕で在れる。

今、できることはなんなんだろうか。

見えてきそうな、今日この頃。

なにかが変わる。

変わってきている。



今まで命を繋いできてくれた、先祖のみなさん。

お父さん・お母さん。

おじいちゃん・おばあちゃん。

ありがとう。

本当にありがとう。


同じカテゴリー(ひとりごと・・・)の記事
最近の趣味は・・・
最近の趣味は・・・(2014-01-04 22:00)

積もる前に・・・
積もる前に・・・(2013-12-30 18:26)

12月27日の記事
12月27日の記事(2013-12-27 00:53)


Posted by 福ちゃん at 01:50│Comments(0)ひとりごと・・・
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。